歯磨きを嫌がるワンちゃんにおすすめ。動物病院も推奨する犬用デンタルケアアイテムとは?


犬が歯磨きを嫌がるんだけど、何か良い方法はないかしら?

誰でも簡単にできる。犬の歯磨きの仕方を教えますね
まずは知っておきたい。犬の歯磨きをしないリスクとは?
犬も人間と同じで、歯石がつくと、犬の口臭原因として最も多いといわれている「歯周病」になりやすくなります。
3歳以上の犬の約8割が歯周病を患っているといわれています。
子犬のうちは、歯が綺麗で、息も臭くないので、「うちの子は大丈夫」と思いがち。
たしかに若いうちは、健康な口内なので、気にならないのですが、3歳くらいから、9割のワンちゃんに歯石が沈着し、口内環境が徐々に悪化していきます。


一度歯石になるとスケーリングという治療が必要になってしまうので、子犬の頃からデンタルケアの習慣をつけておくことが大切です

スケーリングは、全身麻酔をして行うため、犬の体への負担が大きく、歳をとったり、体に疾患がある犬は、全身麻酔ができないため、治療自体ができないこともあります。


医者に、麻酔をかけて一度きれいに歯石をとったほうがいいと言われていますが、全身麻酔をかけるのが心配で、家族でずーっと悩んでいます。 うちの犬の兄弟犬が、骨折の手術の際、全身麻酔で目が覚めず亡くなりました。 また、会社の同僚のチワワも全身麻酔で意識が戻らず亡くなりました。 みじかにこのような事故が起きると、どうしても、もしもの事を考えてしまいます。 確かに歯周病はそのままにしておくと心臓病になる可能性もありますし、歯も抜けてしまう恐ろしいものです。 でも麻酔で、今死んでしまう可能性が少しでもあるのなら、私は今のままでいいと思ってます。
引用:Yahoo!知恵袋

全身麻酔ってリスクがあるのね・・
でも、犬が歯磨きを嫌がる場合は、どうしたらいいのかしら?
毎日の歯磨きやデンタルケアで、歯に歯垢(しこう)が付かないようにすることが大切です。
歯を磨かなくても、歯垢は分解できる?
歯磨きが嫌いな犬でも、毎日続けられる現実的なデンタルケアとして、
現在、動物病院でも取扱が広がっているのが歯垢分解ジェルがあるのをご存知ですか?

歯についた歯垢って、分解できるの?

歯垢を分解するジェルだけでは、効果は薄くて、歯垢を絡め取る歯磨きガムをセットで使うことで、理想的なデンタルケアができるんですよ

徳永 秀先生
毎日、それも手軽にデンタルケアができるものを作りたいという
獣医師として情熱をかけて製品化されたもの
- 歯垢を分解する歯磨きジェル
- 歯垢を絡め取る歯磨きガム
このダブル効果で健康的な口へ導いてくれる、今最も注目されている歯磨きアイテムです。
うちの歯磨きが大嫌いなワンコも、歯磨きがこんなに嬉しい時間になっています↓
オーラルケアが目的のガムは、硬いほうが歯垢が取れやすいと思われがちですが、硬すぎず、素材が繊維質で、噛むたびに歯の表面がこすれるものが効果的なのです。
KANDELの硬さと繊維質な素材のバランスが、犬の歯垢を絡め取るにはベストなのだとか。
この特殊なスティックに、歯垢を分解するジェルを載せて、ゆっくり噛ませることで、
口の中の隅々までいきわたり、清潔になります。
成分にもかなりこだわっているので、犬の体にも安心ですね。
無理矢理、歯磨きをする必要がないため、毎日継続できるようになります (≧∇≦)
▼Dr.WANDEL + KANDELの詳しくはこちら
https://wandel.jp/
歯垢分解ジェル&歯磨きガムを利用している方の口コミ

購入から1か月半経過、使用しています。効果の見極めに時間たっていますが、効果のほどは大満足です。
評判通りの効果がありました。日ごとに、歯が白くなっていくのがありありと分かります。使用法は、指先につけて直接歯茎等に流布だけですが、これで十分でした。歯垢が日に日に消えてゆくのが分かりました。
良いものが見つかり満足しています。ありがとうございました。
(Dr.WANDELの口コミより転載)

数日で本当に口臭が気にならなくなってびっくり。ヒューマンブレードだから、安心して使用できます。美味しそうにぺろりぺろり。いつまでも健康に、元気でいてね。
(instagramより)

ワンちゃんも健康がいちばん!幼少期からはのケアをすることで歯周病による病気のリスクを減らすことができることを聞いて、ピノのお口ケア、歯周トラブル予防はDr.WANDELを使っています♪
(instagramより)

いろいろなガムを試してもなかなか口臭が緩和されなくて悩んでたんだけどこのジェルを使ったら驚くほど口が無臭になった。
指にすこしとって直接塗り込むだけでいいから歯ブラシするよりも楽で助かる!
(instagramより)

これだけで十分なデンタルケアができるし、なによりワンちゃんが嫌がらないから、「毎日継続できる」ところがポイントですね

なぜ動物病院でおすすめされるのか?
今注目No.1の犬用デンタルケアグッズ

Dr.WANDEL + KANDEL セット
「ワンデル」を舐めるだけでは落とすことのできなかった歯垢も、「カンデル」の適度な硬さとダイヤカット構造により、歯垢を絡め落とすことができるようになった改良版のおすすめセットです。
現在、たくさんの動物病院でおすすめされています。
- 歯石の沈着を防ぐ
- 歯垢を絡め落とす
- 口臭の軽減
- 国産原料を厳選
- 放射能検査・残留農薬検査実施済み
いまある歯垢の除去 | ![]() |
---|---|
口内浄化・歯石の予防 | ![]() |
継続のしやすさ | ![]() |

お得に試せる方法を紹介します!
動物病院では、Dr.WANDELジェルのみで8,700円で、売られていますが、
以下のキャンペーンサイトでは、歯磨きガム「KANDEL」がセットになって、
永久全額返金保証や動画サービスまで付いて
税込2,980円送料無料!
ただ定期コースのお申し込みになりますが、よくある定期縛りなどはないのでご安心を。
現在開催中のこちらのキャンペーンは、いつまで続くかわからないので、興味がある方はお早めに♪
▼Dr.WANDELの63%OFFキャンペーンはこちら
https://wandel.jp/
大切なワンちゃんの歯磨きや口臭で困っているのなら、
ぜひ参考にしてみてください。
大好きなワンちゃんと過ごす時間が
もっと楽しく、1日でも長くありますように♪